久しぶりのイカブリ出船でした
ヤリイカは餌巻きで少し取れましたが、人間のお土産サイズで食べるには最適(^^)
泳がせの餌にはちょっとデカい感じでした
北東が強めで海も次第に悪くなり
反応操作もなかなかみつからない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
後半ちょろちょろ反応流しましたが
当たらずに終了かと思ったら
なんと3分前にヒット
貸竿唯一の女性がゲットできました
もう少し早くに当たってほしかったですΣ(・□・;)
2023年01月22日
2023年01月16日
11:50
| 釣果写真
2022年12月30日
【キントキ豪華五目♫】
出航すると予期せず北東風のウネリがきつく、バタンバタン…
押し上げながら朝イチ深場のメインポイントへGO!
開始早々やはり顔は見れ、いい人ダブルなんかで一安心^ ^
そして、何回かポイントを流し返るといい当たりが!
上がってくると見慣れない魚体…
オオクチハマダイというオナガダイの仲間でした(//∇//)
沖縄とかにはよくいる南方系の魚だそうですよ!美味しそう\(^ω^)/
その後、サバクラッシュで移動すると、イサキがポツポツでキントキが来ない…
また移動で昨日1番釣れたポイントに!
するとダブルトリプルありましたが、なぜか2流し目から尻すぼみm(__)m
どうにもならず、朝やったポイントを流してみると、3人立て続けにマダイがヒット!
さらに、その近くの場所の反応に当てるとビッグヒット^ ^
2キロのマダイでした(^O^)縁起物ですね♪
そんなこんなで、本命キントキはもうひとつながら、あれやこれや五目で豪華になりました(°▽°)
今年の午前船はこれにて終了!!
年始もキントキ五目頑張ります(^_^)v
釣果
キントキ 25-35cm 3〜10枚
マダイ700g-2kg 0〜2枚 船中5枚
外道:オオクチハマダイ、イナダ、イサキ、アカイサキ、ヒメダイ
出航すると予期せず北東風のウネリがきつく、バタンバタン…
押し上げながら朝イチ深場のメインポイントへGO!
開始早々やはり顔は見れ、いい人ダブルなんかで一安心^ ^
そして、何回かポイントを流し返るといい当たりが!
上がってくると見慣れない魚体…
オオクチハマダイというオナガダイの仲間でした(//∇//)
沖縄とかにはよくいる南方系の魚だそうですよ!美味しそう\(^ω^)/
その後、サバクラッシュで移動すると、イサキがポツポツでキントキが来ない…
また移動で昨日1番釣れたポイントに!
するとダブルトリプルありましたが、なぜか2流し目から尻すぼみm(__)m
どうにもならず、朝やったポイントを流してみると、3人立て続けにマダイがヒット!
さらに、その近くの場所の反応に当てるとビッグヒット^ ^
2キロのマダイでした(^O^)縁起物ですね♪
そんなこんなで、本命キントキはもうひとつながら、あれやこれや五目で豪華になりました(°▽°)
今年の午前船はこれにて終了!!
年始もキントキ五目頑張ります(^_^)v
釣果
キントキ 25-35cm 3〜10枚
マダイ700g-2kg 0〜2枚 船中5枚
外道:オオクチハマダイ、イナダ、イサキ、アカイサキ、ヒメダイ
13:30
| 釣果写真
2022年12月29日
【キントキ好調♫新群れ到来!】
今日は仕立てだったので、朝イチちょこっとマダイを狙いましたがバラシだけ顔見れず…
とはいえお土産ないのも困るのでキントキ狙いへGO!
イサキなんかも混じりポツポツ食いましたが、餌に飽きたのかあたりが遠くなり…
新群れ探しに過去実績あったポイントに向けると一塊魚探でそれっぽい反応があったので、すかさず投入!
すると、ダブルトリプルでバタバタ食いに発展(^_^)v
久々入れ食い状態でみるみる数が伸びました^ ^
流石に明日も群れはいると思います(笑)海なので100パーはないですが…
明日は今年の最終戦、キントキ五目はまだ空きありますよ!!
よろしくお願いします(^o^)
釣果
キントキ 20〜35センチ 10〜17枚
今日は仕立てだったので、朝イチちょこっとマダイを狙いましたがバラシだけ顔見れず…
とはいえお土産ないのも困るのでキントキ狙いへGO!
イサキなんかも混じりポツポツ食いましたが、餌に飽きたのかあたりが遠くなり…
新群れ探しに過去実績あったポイントに向けると一塊魚探でそれっぽい反応があったので、すかさず投入!
すると、ダブルトリプルでバタバタ食いに発展(^_^)v
久々入れ食い状態でみるみる数が伸びました^ ^
流石に明日も群れはいると思います(笑)海なので100パーはないですが…
明日は今年の最終戦、キントキ五目はまだ空きありますよ!!
よろしくお願いします(^o^)
釣果
キントキ 20〜35センチ 10〜17枚
12:31
| 釣果写真
2022年11月29日
09:25
| 釣果写真
2022年11月25日
23:43
| 釣果写真
2022年11月25日
07:19
| 釣果写真
2022年11月23日
【魚はいるけど単発…】
昨夜のイカブリはポイント周辺探して回ると反応は見えていて期待大でした^ ^
いざやってみると、あんまり当たらない上、当たってもポツポツ…
潮が気に食わないのか魚の移動も早く反応がついてこないという感じ(u_u)
各船それぞれ捜索してる中で何本か顔を見た船があるとのことだったので、移動してやってみると、バタバタ騒ぎに(*^◯^*)
ただ、いいんだか悪いんだかで、一気に7本も竿が絞り込まれてしまい、ほとんどの道具が一度に上がってしまったため、反応が離れるという悲しい事態に( ; ; )
バラバラに食えばもう一回戦くらいあったと思うんですが、運に見放されてしまいました…
そんな感じで、今日は1本の人だらけ!
魚のサイズは4〜5キロといったところで、小さいのはいませんでした(^。^)
今日は協定&大時化でお休みですので、また明日から頑張ります!!
1日空けるので期待大です♫
まだまだ予約受付中^ ^
釣果
ワラサ4〜5キロ 0〜1本で1本多数
昨夜のイカブリはポイント周辺探して回ると反応は見えていて期待大でした^ ^
いざやってみると、あんまり当たらない上、当たってもポツポツ…
潮が気に食わないのか魚の移動も早く反応がついてこないという感じ(u_u)
各船それぞれ捜索してる中で何本か顔を見た船があるとのことだったので、移動してやってみると、バタバタ騒ぎに(*^◯^*)
ただ、いいんだか悪いんだかで、一気に7本も竿が絞り込まれてしまい、ほとんどの道具が一度に上がってしまったため、反応が離れるという悲しい事態に( ; ; )
バラバラに食えばもう一回戦くらいあったと思うんですが、運に見放されてしまいました…
そんな感じで、今日は1本の人だらけ!
魚のサイズは4〜5キロといったところで、小さいのはいませんでした(^。^)
今日は協定&大時化でお休みですので、また明日から頑張ります!!
1日空けるので期待大です♫
まだまだ予約受付中^ ^
釣果
ワラサ4〜5キロ 0〜1本で1本多数
09:12
| 釣果写真
2022年11月14日
【海が凪ていれば(_ _).。o○】
今日もキントキ五目!
味を知ってしまった人はリピート必至の釣物です(^o^)
今日もサイズ、数ともに目指して出船!
朝の場、思ったより海が凪でラッキー!なんて思っていたら…
すぐに風がブンブン丸に(O_O)
船のミヨシから波を掬うくらい海が掘り返されてしまい、修行のように…
でも、幸いにもキントキは釣れました(^ ^)
良型まじりでポツポツ釣れ続け、つ抜けもしましたよo(^-^)o
相変わらずサバがお邪魔ですか…
ただあんまりにも風が強くなったので、新ポイントも探しに岸際に寄せました…
イナダくらいでパッとせず残念(TT)
凪さえよければいい釣りできると思います♫
木曜、金曜はお客さん入っていますが、毎日募集中です!
釣果
キントキ 3〜11枚
イナダ、サバ混じり
今日もキントキ五目!
味を知ってしまった人はリピート必至の釣物です(^o^)
今日もサイズ、数ともに目指して出船!
朝の場、思ったより海が凪でラッキー!なんて思っていたら…
すぐに風がブンブン丸に(O_O)
船のミヨシから波を掬うくらい海が掘り返されてしまい、修行のように…
でも、幸いにもキントキは釣れました(^ ^)
良型まじりでポツポツ釣れ続け、つ抜けもしましたよo(^-^)o
相変わらずサバがお邪魔ですか…
ただあんまりにも風が強くなったので、新ポイントも探しに岸際に寄せました…
イナダくらいでパッとせず残念(TT)
凪さえよければいい釣りできると思います♫
木曜、金曜はお客さん入っていますが、毎日募集中です!
釣果
キントキ 3〜11枚
イナダ、サバ混じり
13:25
| 釣果写真
2022年11月13日
【キントキ安定して釣れてます^ ^】
今日は昨日大型含みで釣れた、100mラインから捜索開始♫
すぐに反応が見れ、
そこそこなサイズのキントキがゾロゾロ釣れました(^o^)
ちなみに、脂ものっているので、
このサイズならお刺身ももちろんOK!
焼いても頬が落ちてしまうと思います(笑)
やっているうちに反応も定着して、
キロアップの真鯛も2枚混じりました(^O^)
ちょっと深みをやっているので中層にサバのお邪魔もでてきて後半大物探索に向かいました!
ワラサ含め、デカい魚を!と思ったところハリス切れのみでしたm(__)m
初島沖周辺は大型マダイ、ワラサなどナメてかかると怪我する魚も回遊していますので、
近場だからと油断せずハリスの擦れや傷は確認してくださいね!
ちなみに、、、
キントキ五目、ライトタックルもオススメですo(^▽^)o
PE3号以下ならビシは60号でチャレンジしていただいても大丈夫です!あんまりPEが細いと水圧もかかる水深なので、しゃくった時にキレたりするので3号が最適かもですね♫
キントキの引きをより強く味わうことができますよ⭐︎
明日も大募集中!!
今日の釣果
キントキ8〜16枚
マダイ 1.0キロ•1.5キロ 船中2枚
今日は昨日大型含みで釣れた、100mラインから捜索開始♫
すぐに反応が見れ、
そこそこなサイズのキントキがゾロゾロ釣れました(^o^)
ちなみに、脂ものっているので、
このサイズならお刺身ももちろんOK!
焼いても頬が落ちてしまうと思います(笑)
やっているうちに反応も定着して、
キロアップの真鯛も2枚混じりました(^O^)
ちょっと深みをやっているので中層にサバのお邪魔もでてきて後半大物探索に向かいました!
ワラサ含め、デカい魚を!と思ったところハリス切れのみでしたm(__)m
初島沖周辺は大型マダイ、ワラサなどナメてかかると怪我する魚も回遊していますので、
近場だからと油断せずハリスの擦れや傷は確認してくださいね!
ちなみに、、、
キントキ五目、ライトタックルもオススメですo(^▽^)o
PE3号以下ならビシは60号でチャレンジしていただいても大丈夫です!あんまりPEが細いと水圧もかかる水深なので、しゃくった時にキレたりするので3号が最適かもですね♫
キントキの引きをより強く味わうことができますよ⭐︎
明日も大募集中!!
今日の釣果
キントキ8〜16枚
マダイ 1.0キロ•1.5キロ 船中2枚
13:16
| 釣果写真