【新島ウラでメガキントキ&良型アオダイ^o^】
やー、期せずしてきた荒天による夏休みのせいで、1週間以上空いての出船になってしまいました( T_T)\(^-^ )
久々の出船は快晴凪陽気で助かりました!
朝は新島ウラへ直行(°▽°)
1週前はとんでもない潮で目も当てられなかったですが、今日は軽い二枚潮ながら、そんなに悪くなく、釣りができました^ ^
なんといっても今日はNEWゲストのアオダイ登場!!
しかも単発じゃなく、流すたびバタバタまとまって皆釣れて船中40枚確保できました(^○^)
知る人ぞ知る遠征ならではの高級ゲストですね♫
サイズがいいとお腹にラードみたいな脂を抱えて、白身で旨味がすごいんです(^^)
皆さんおめでどうございます!
そして、続いてキントキ狙いで、メガキントキ復活T^Tこちらもパラパラ釣れて船内10枚ちょいは上がったものの、新島ウラのウラ名物サバ襲来(´-`).。oO
サバで仕掛けが落ちなくなり、別場所に移動する時間もなく、南沖のカツオへ向けました(@_@)
お願いだから、コマセかごにたんまりコマセ入れないでくださいね…
入れても半分まで厳守でお願いします…下で巻ききれないと仕掛け回収時にコマセが中層で出てしまいサバを寄せてしまいますので( ; ; )
そして、南沖では鳥もいたり、跳ねもチラホラ見えていたのですが、魚影がまばらな感じで反応が入ってこない!!!
朝イチにルアー船で型があったというものでしたから、少し期待しましたが、カツオの団体さんどこかへ行ってしまったのか…型見れず空振りでした(・Д・)
カツオが釣れないのにやっても仕方ないので、大変申し訳ないのですが、次の出船からカツオに切り替えるかは状況次第にさせてください(TT)
もし、カツオに行かない場合は新島ウラで青モノの回遊する浅瀬や、もうちょっと深場など攻めてないところを攻めていきます!!
ご予約済みのお客様もご理解いただけますと幸いです…
でも、念のためカツオのタックルは持ってきておいてくださいね♫
そんなこんなで、やっと天候も落ち着いてきましたで、明日は御蔵島、明後日は新島ウラ(カツオも?)で出船していきます^ ^
よろしくお願いします☆
釣果
アオダイTOP6枚(船中40枚)
キントキTOP2枚(船中10枚)
水色澄み
水温25〜27℃

2022年08月19日
2022年08月18日
07:40
| 海上報告
2022年08月16日
07:35
| 海上報告
2022年08月15日
望んでもいないお盆休みです
次回は19日に出船確定しています あとはお天気次第
遠征も残り半月なので月末予約お待ちしています
9月からはキハダ&カツオ船に切り替わります
こちらも予約受付中 平日限定仕立船は今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
12:41
| 海上報告
2022年08月14日
13:06
| 海上報告
2022年08月13日
2022年08月11日
【冷たい潮が…でもメガカツオは健在♫】
新島ウラの五目は最初は正常な潮で4キロ真鯛&メダイ数本ゲット!
ただ、またもや冷たい潮の到来…潮のうねりも高くなり、かなりきつい状況になり早めに退散(-_-)
カツオを狙い始め最初は、クルージングm(__)m
南沖まで冷たい潮が追いかけてきて、水温が24度くらいでヤバいかなと思いましたが、ラスト1時間でヒット!!
しかも釣れてくるサイズが全部デカいo(^o^)o
5キロオーバーがほとんど!
バラシとの戦いでしたがTOP3本までいけました!
ボウズなしの皆さんお土産はできました(* ̄∇ ̄*)
新島ウラも潮が直れば期待大ですが、その前に台風が…
明日、明後日は台風の為出船中止します
すいませんまた次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m
カツオ 5キロ前後 1~3本
水温24℃
水色濁り
新島ウラの五目は最初は正常な潮で4キロ真鯛&メダイ数本ゲット!
ただ、またもや冷たい潮の到来…潮のうねりも高くなり、かなりきつい状況になり早めに退散(-_-)
カツオを狙い始め最初は、クルージングm(__)m
南沖まで冷たい潮が追いかけてきて、水温が24度くらいでヤバいかなと思いましたが、ラスト1時間でヒット!!
しかも釣れてくるサイズが全部デカいo(^o^)o
5キロオーバーがほとんど!
バラシとの戦いでしたがTOP3本までいけました!
ボウズなしの皆さんお土産はできました(* ̄∇ ̄*)
新島ウラも潮が直れば期待大ですが、その前に台風が…
明日、明後日は台風の為出船中止します
すいませんまた次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m
カツオ 5キロ前後 1~3本
水温24℃
水色濁り
12:37
| 海上報告
2022年08月09日
【デカカツオ捕獲も今日は魔の新島ウラ(p_-)】
赤い魚が拝みたい!そんな気持ちで今日から新島ウラレギュラー化の初戦(^○^)
最初に選んだポイントは先日メガキントキが出た場所です♫
潮もそんなに速くないので、期待を胸に投入するも…糸がとんでもない方向に落ちていく…まさかのスーパー二枚潮m(._.)m
それでも釣りにはなり、メダイがバタバタ釣れました!
ところが突然水温計の水温がすごい勢いで下がり始め、冷たい潮の襲撃(*_*)
マジかよ…と言わんばかり、魚の食い気も落ちていき、釣れてもアカイサキ…
28℃以上あった水温はあっという間に24℃台に…
激流で海も悪くなり、お先真っ暗なので早めにカツオに切り替えました(o_o)
今日はダメな新島ウラパターンでしたが、魚の反応は凄いので、明日の潮に期待です!!
そしてカツオくんは割と早い段階でパタパタっと5〜6キロ級のジャンボが襲来!
ただこちらも二枚潮…
ただ後が続かずたまーにパタパタっと釣れる程度でもうひと盛り上がり欲しかったです(;o;)
明日はきっと潮も変わるでしょう!!
釣果
メダイ2〜4キロ 0〜2匹
カツオ3〜6キロ 0〜2匹
水温24℃〜29℃
水色澄み
赤い魚が拝みたい!そんな気持ちで今日から新島ウラレギュラー化の初戦(^○^)
最初に選んだポイントは先日メガキントキが出た場所です♫
潮もそんなに速くないので、期待を胸に投入するも…糸がとんでもない方向に落ちていく…まさかのスーパー二枚潮m(._.)m
それでも釣りにはなり、メダイがバタバタ釣れました!
ところが突然水温計の水温がすごい勢いで下がり始め、冷たい潮の襲撃(*_*)
マジかよ…と言わんばかり、魚の食い気も落ちていき、釣れてもアカイサキ…
28℃以上あった水温はあっという間に24℃台に…
激流で海も悪くなり、お先真っ暗なので早めにカツオに切り替えました(o_o)
今日はダメな新島ウラパターンでしたが、魚の反応は凄いので、明日の潮に期待です!!
そしてカツオくんは割と早い段階でパタパタっと5〜6キロ級のジャンボが襲来!
ただこちらも二枚潮…
ただ後が続かずたまーにパタパタっと釣れる程度でもうひと盛り上がり欲しかったです(;o;)
明日はきっと潮も変わるでしょう!!
釣果
メダイ2〜4キロ 0〜2匹
カツオ3〜6キロ 0〜2匹
水温24℃〜29℃
水色澄み
17:04
| 海上報告
2022年08月08日
08:30
| 海上報告
2022年08月07日
【南沖のカツオはやはりデカい(O_O)】
今日もいい凪で出船できました!
朝イチ五目からやるものの、最近の水温上昇でジャンボムロアジが大発生(p_-)
イサキに餌が届かない…
ムロアジだらけでイサキちょろちょろだったので、いつもより早めにカツオに切り替えました(*_*)
先日餌違いで全然食わなかったカツオくんが今日はコマセに反応!バタバタラッシュ含む食いで順調に数が伸ばせました^ ^
しかも6キロオーバーのジャンボカツオも多数です!
浅瀬に入ってくるとウスバハギなどの餌取りもすごいので、付餌の点検は豆にお願いしますよ〜
初心者の方も多くいらっしゃったので恒例のバラしお祭り騒ぎはありましたが、坊主なくカツオが行き渡ってよかったです!
ぜひ皆さん腕を磨いてまたチャレンジお待ちしています(*^▽^*)
次は火曜日ですが、お天気次第…
南沖の五目もそろそろ限界が出てきたので、新島ウラで高級五目をやってからのカツオという豪華リレーに切り替えます!
潮が複雑な海域なのでムラはあるかもですが、日並みよければ大釣り期待できますよ(^O^)
よろしくお願いします!
釣果
カツオ2〜6キロ 1〜6本
水色澄み
水温28℃
今日もいい凪で出船できました!
朝イチ五目からやるものの、最近の水温上昇でジャンボムロアジが大発生(p_-)
イサキに餌が届かない…
ムロアジだらけでイサキちょろちょろだったので、いつもより早めにカツオに切り替えました(*_*)
先日餌違いで全然食わなかったカツオくんが今日はコマセに反応!バタバタラッシュ含む食いで順調に数が伸ばせました^ ^
しかも6キロオーバーのジャンボカツオも多数です!
浅瀬に入ってくるとウスバハギなどの餌取りもすごいので、付餌の点検は豆にお願いしますよ〜
初心者の方も多くいらっしゃったので恒例のバラしお祭り騒ぎはありましたが、坊主なくカツオが行き渡ってよかったです!
ぜひ皆さん腕を磨いてまたチャレンジお待ちしています(*^▽^*)
次は火曜日ですが、お天気次第…
南沖の五目もそろそろ限界が出てきたので、新島ウラで高級五目をやってからのカツオという豪華リレーに切り替えます!
潮が複雑な海域なのでムラはあるかもですが、日並みよければ大釣り期待できますよ(^O^)
よろしくお願いします!
釣果
カツオ2〜6キロ 1〜6本
水色澄み
水温28℃
13:31
| 海上報告