【まさかのデカ水面バラシ(@_@)】
今日はキハダ船!
近場のポイントからスタートしたんですが、場所移動無くても船の下をキハダが出たり入ったり♪(´ε` )
流しマグロで攻められそうで、じっくりとやってみました!
当たらないのが不思議なくらいのドキドキ反応を通過
すると、待望のアタリが!!
セオリー通りにやりとりできて、魚の姿も確認^ ^
しかもデカい!!
40キロは余裕で超えてそうな巨体(・Д・)
そして、あとは取り込むだけ!って思っていたら、魚の向きが逆(O_O)
シャチホコ状態で上がってきてしまって、頭が遠くてタモに入れられない(*_*)
あたふたしているうちに、キハダが下へダッシュしてしまい、80メートルくらい出されてハリス切れ(>人<;)
悔しいなんてもんじゃないくらい悔しいことをしてしまいました…
ただ、周りの船も当ってる船も増えて、うちは2回しか移動しないで反応だせる流しマグロに突入^_^
今は水温が28℃ありますが、週末北東風が吹くので、そこで水温落ちれば一気に流しマグロが本格化する可能性あります!
来週がチャンス!?
是非勇敢なチャレンジャーの皆さん、今日逃したマグロを釣りに来てください♬
